ギルドスキル/戦士ギルド
スキルの特徴
ダークアンカーの破壊・デイドラやアンデットの討伐・戦士ギルドデイリークエストクリアにより、経験値を獲得。
スタミナ型のスキルライン。
アルティメットアビリティ「暁の破壊者」は、スタミナDPSのビルドで人気が高いスキル。解放にはランク10が必要なため、急いで取得するならダークアンカーの周回等を積極的に行う必要がある。反面、急がないなら、デイドラやアンデットはどこにでも出る敵なので、自然に取得出来る。後は、「獣罠」も人気スキルの一つ。
その他、スタミナ再生を行う補助スキルや、ステルス状態の敵を感知するスキル、クロスボウで遠距離攻撃をするスキル等を持つ。パッシブでは、アンデッド・デイドラ・ウェアウルフに対して効果を持つものが2つあるのが特徴。
ランク9で解放される「賞金稼ぎ」を覚えれば、戦士ギルドより賞金クエストを受けられるようになる。

なお、このスキルラインの経験値を貯めるには、マップで稀に出現するデイドラ達を倒すのも有効。ミニダークアンカーのようなもので、出没スポットが決まっている。見かけたら積極的に倒して行こう。
アルティメットアビリティ
暁の破壊者
ランク | 画像 | 効果 | 時間 | 標的 | 射程 | 消費 |
---|
10 |  | メリディアの聖なる剣を使ってその復讐を果たす。目の前にいる敵に即座に物理ダメージを与えた後、追加で物理ダメージを5秒の間与える。 | 即時 (詠唱) | 円すい | 10m (半径) | アルティマ |
変異 | 4 | [添付] 至高なる破壊者 | +スロットに装備しているとダメージが5%上がる |
[添付] 強撃の破壊者 | +ダメージが増え気絶させる |
回避不能
アクティブアビリティ
シルバーボルト
ランク | 画像 | 効果 | 時間 | 標的 | 射程 | 消費 |
---|
2 |  | ドーンガードの吸血鬼ハンターのクロスボウを撃ち、敵に物理ダメージを与え、移動速度を40%、4秒の間減速させる。 | 即時 (詠唱) | 敵 | 36m | スタミナ |
変異 | 4 | [添付] 銀矢の欠片 | +ターゲットの周囲最大5体までの敵に軽減されたダメージを与える | | | | |
[添付] 拘束の銀矢 | +対象を引き寄せる | | | | |
守護のサークル
ランク | 画像 | 効果 | 時間 | 標的 | 射程 | 消費 |
---|
4 |  | 防御のルーンを足下に刻み込む。範囲内にいる味方には防護(弱)と耐久(弱)が付与され、被ダメージが8%減少してスタミナ再生が10%増加する。 | 即時 (詠唱) 7秒 (持続) | 範囲 | 5m (半径) | スタミナ |
変異 | 4 | [添付] 聖者の息吹 | +持続時間が延長。デイドラに恐怖状態を付与する | | | |
[添付] 保護の輪 | +ドッジロールの消費が低減する | | | |
狩りの達人
ランク | 画像 | 効果 | 時間 | 標的 | 射程 | 消費 |
---|
6 |  | 解剖と敵の行動に関する知識を活用して、5秒の間周囲のステルスや透明状態に戻れなくなる。スロットに装備している間獰猛(強)が付与され、武器クリティカルが上昇する。 | 即時 (詠唱) 5秒 (持続) | 範囲 | 6m (半径) | スタミナ |
変異 | 4 | [添付] 対魔ハンター | +発動中、戦士ギルドのスタミナ消費が低減 | | | |
[添付] ステルスハンター | +スキルスロットに入った状態で隠密攻撃がクリティカルになると狂戦士(弱)がつく | | | |
獣罠
ランク | 画像 | 効果 | 時間 | 標的 | 射程 | 消費 |
---|
8 |  | 今いる場所に鋭い刃の罠を仕掛ける。起動すると物理ダメージを与え、追加で物理ダメージを6秒の間与えて敵を6秒の間移動不能にする。また、クリティカルダメージが12%増加する威力(弱)が付与される。罠の設置には1.5秒かかり、1分経つと消滅する。 | 即時 (詠唱) 5秒 (持続) | 自身 | - | スタミナ |
変異 | 4 | [添付] 再設置型トラップ | +効果終了後、1回だけ再発動する | | |
[添付] 軽量化トラップ | +離れた場所へトラップを設置できる | | |
パッシブアビリティ
威圧
ランク | 画像 | 効果 |
---|
1 |  | 会話中にNPCを威嚇できる。戦士ギルドアビリティのスタミナ消費を15%減少させる。 |
一部のクエストで存在する「威圧する」選択肢が選べるようになる。威圧を選ぶと、クエストの○○取ってきて、と言ったおつかい部分を少しショートカットできることがある。また、一部の不快なNPCをやり込めたりもする。選択肢を見てから「立ち去る」威圧習得、もう一度話しかけることで、選択できるので、気持ち的に必要な時に取得しても間に合う。
スレイヤー
ランク | 画像 | 効果 |
---|
3 |  | スロットに装備している戦士ギルドアビリティ1つにつき、武器ダメージが1%上昇する。 |
6 | スロットに装備している戦士ギルドアビリティ1つにつき、武器ダメージが2%上昇する。 |
7 | スロットに装備している戦士ギルドアビリティ1つにつき、武器ダメージが3%上昇する。 |
邪悪退散
ランク | 画像 | 効果 |
---|
5 |  | アンデッド、デイドラ、ウェアウルフを倒すと3アルティマを獲得する。 |
9 | アンデッド、デイドラ、ウェアウルフを倒すと6アルティマを獲得する。 |
10 | アンデッド、デイドラ、ウェアウルフを倒すと9アルティマを獲得する。 |
熟練の追跡者
ランク | 画像 | 効果 |
---|
7 |  | 戦士ギルドのアビリティが、アンデッド、デイドラ、ウェアウルフに対して20%ダメージを追加で与える |
賞金稼ぎ
ランク | 画像 | 効果 |
---|
9 |  | シロディールにある戦士ギルドから賞金クエストの依頼を受けられるようになる。 |
討伐対象は盗賊やらゴブリンのザコ。当然シロディールなので、偶々鉢合わせたプレイヤーと遭遇戦をすることもあるし、移動も大変。
コメント
最新の10件
2019-02-15
2019-01-22
2019-01-14
2019-01-13
2019-01-07
2019-01-05
2019-01-04
2018-12-24
2018-12-06
2018-11-18
|